オープンエデュケーションと未来の学び

本講座は終了いたしました。クリエイティブ・コモンズライセンスの下で教材を公開中です。

目的: この講座では、インターネット上で広く教育機会を提供する活動「オープンエデュケーション」の現状について学ぶ。また、オープンエデュケーションが実現する未来の教育と学びの姿を思い描き創造することで、オープンエデュケーションの可能性と課題について深く理解する。

4-2.理解度クイズ

(2.5 点 満点)

1.「オープン性」について説明した次の文(ア)(イ)の正誤の組み合わせとして最も適切なものを選んでください。 ア) 無償デジタル財を公開する動機の一つに、社会的交換・贈与などの奉仕的な動機がある。 イ) インターネット上では誰もが自由に新しい「価値」を付け加えることができる。

  • ① ア)正 イ)正
  • ② ア)正 イ)誤
  • ③ ア)誤 イ)正
  • ④ ア)誤 イ)誤

正解は1です。詳細は講義ビデオならびに配布スライドを参照してください。

2.「オープン性」が教育に与える影響について説明した次の文うち、適切でないものを一つ選んでください。

  • ① 教育コンテンツを無償公開することは大学教育の宣伝にはつながらない。
  • ② インターネット上のオープン教材を組み合わせることでより価値の高い教材を生み出すことができるが、そのためには教材のモジュール化など、再利用しやすい形で提供されていることが重要である。
  • ③ 教育自体が本来奉仕的な活動であるという事実は、オープンエデュケーション活動の発展の後押しとなっている。

正解は1です。MIT OCWなどの教材を無償公開する取り組みは、大学教育の宣伝につながると言われています。